


どんぶり向かって右下に見える、白い部分がスープです。
麺は博多らしい細麺です。

表面のマー油の印象と違って、油の量は「基本」です。
全体的に旨さが完成されていて、基本的に万人が「おいしい」と感じるラーメンだと思っております。
うまい…おいしい。30分かけて来た甲斐があった。と、心の中。
福岡に来た際にはお立ち寄りされていはいかがでしょうか。
がっつり食べたい方は、”肉盛り麺”がおすすめです。こちらのお店の赤身メインのチャーシューは美味しいです。見た目のボリューム感と違って胃もたれ知らずの1杯です。


「きぼう道場」さんの詳細情報
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400107/40023870/
牛コツラーメンという食文化の中心は、鳥取県であります。
アイキャッチ画像は、鳥取県にある「満洲味(ますみ)」さんです。
志免町の「きぼう道場」さんの美味しいラーメン、ぜひ行ってみかれてください!