
初夏の風に肌も汗ばむ頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。お世話になりますつぼっちです。
わたくしこの度ようやくセンド社が入居しております、大戸ビルの地下にありますレトロな純喫茶 『ブルマーシャン』 へ行ってきました!

こちらの 『ブルマーシャン』 さん、同じビル内なのでもちろん存じていたのですが、灯台下暗しといいますか、いつでも行けるという認識からずっと行かずじまいという残念モードに入ってしまいそうだったので、 『サラダボウル福岡』 の打ち合わせがてらオフィス(3F)から急遽突撃!
おっとっと!ここでまさかのトラップが!

よーく目を凝らしてごらんください!

左のみで!
わっちゃっちゃ!
正直言いますと、右のエレベーターに乗った後に気づきました…
トラップの前に撃沈!
というわけで大人しく通常ルートである階段で行くことに。

ここでもトラップ発動!

1Fの下は「地」
地って…
でもこのアバウトさもブルマーシャンのレトロ感アップに一役買っているのもまた然り!
とかなんとかうんうん唸っていたら目の前に飛び込んできました。

いやはやニンともかんとも! (ハットリくん)
いい感じの店構え!なんで今まで行かなかったんだろうね!(恥)

素敵な右揃え
右揃えだな〜って感じつつドアを開けると、素敵な女性の店主が笑顔で迎えてくださいました。

おやおや、緊張と興奮からわたくしの顔がブレちゃいましたね!
お店の雰囲気がそうさせたんでしょう。気を取り直してもう1枚!

そうそう、照明もレトロな喫茶店感満載で、壁や天井も落ち着いた色でいいわね〜
じゃなくて!
おいおい、いくら照明の感じも良い味出してるからってさ、今はマダムとわたしを撮っちゃってよ!
はいもういっちょ!

うわはぁ!
これこれ!やっぱり純喫茶は喫煙者に優しい灰皿とマッチ完備ね!流石です!
わたし吸いませんが!
こらこら、いい加減“弥勒のつぼっち”も痺れ切らしますよ!
早く撮っちゃって!
はいチーズ!

伊藤健太郎さんご来店??
ではなく、こちらは伊藤健太郎さんが シティ情報FUKUOKA さんの2018年10月号の巻頭インタビューでブルマーシャンにいらっしゃった時の記事のものです。
ブルマーシャンのご主人がこのインタビュー記事以来、伊藤さんのファンの方が沢山お店にいらっしゃるようになったと教えてくださいました。
今や伊藤さんのファンの方々の “聖地” となっているこのブルマーシャン。
せっかくなので、恥ずかしながらわたくしも同じポーズで写真を撮ってみました。
上の伊藤さんの写真と比べてみてくださいね〜
どどん!

大変失礼しました!
無謀にも程がありましたね。
まずは己の身の丈を知るところからやり直したいと思います!
と猛省の構えだったのですが、この写真あれじゃないですか?
2020年にシリーズ最新作が公開されるあの映画のあの人のあのポーズ!

新世紀エヴァンゲリオンの碇ゲンドウの作中はほぼほぼこの形、後に世界から 「The Gendo Pose」 と呼ばれるこのポーズ。上のわたしの写真もこのゲンドウポーズだと言えば自然と受け入れてもらえるのではないかと期待しております。
皆さんも是非このゲンドウポーズがバッチリ決まる昭和レトロな純喫茶 『ブルマーシャン』 に、一度足を運んでみてください。
〈ブルマーシャン〉
住所:福岡県福岡市中央区清川1-7-12 地下1階
電話:092-522-1614
営業時間:9:00〜19:00
店休日:日曜祝日