
蝉時雨の降りそそぐ夏の盛りとなりましたが、お変わりございませんか。お世話になりますつぼっちです。
それは先週の金曜日、 おさよさん に突然声をかけられました。
「おおつぼさん!美味しそうなお店見つけたんです!来週行きましょう!」
お!いいね〜とわたしは二つ返事。なぜなら彼女の名店への嗅覚は信頼度120%を優に超えるからだ。
なんでもそのお店は月・水・金のランチのみ営業のラーメン屋さんで、センド社から徒歩5分圏内。しかも驚くことにそのお店はわたくしの大好物でもあるアレの専門店がやっているラーメン店、その名も
“からしたかな 吉兜”

こんなお店がこんなに近くにあったなんて…
反省をよそに次の月曜日にさよちゃんと ラッキー先輩 で初ペロリへ!
辛子高菜専門店ということで、メニューは少なめの らーめん と 中華めん プラスのセットメニューという構成。(撮りそびれちゃいました)
その中から各々チョイス!
さよちゃん、ラッキー先輩→らーめんセット地鶏めし
わたくし→中華めんセット地鶏めし
らーめんもですが、セットにいらっしゃった“地鶏めし”に胸踊らせしばし待つ。

しばらくするとドン!

こいつぁ見るからにオーラが違う!
食べる前からおいしいと思えたこちらの“地鶏めし”は、味をたっぷり染み込んだごはんの粒がツヤっツヤに輝いて、口の中に入れたらコロコロと踊り出し、思わず食べた三人で目を見合わせて頷きました!
あー麺食べる前なのにこの時点でもう来てよかったお店…
とか言ってたら来る来る来た来たはいっ!

見た目はシンプルで上品。
ということは…
「おだしうまーい!」
写真からもお出汁の旨味が飛び出てますね!
つるつる麺がお出汁の中から口の中に大移動!あっという間にペロリ!シンプルながら特徴的な付け合わせの相性も抜群です。
さあさあお二方の注文したらーめんはいかが??

こちらも一口いただきましたらもう素敵!なかなか福岡では出会えない出汁の効いた豚骨。スープをすくう蓮華が止まりません!いつか食べた『俺の空』さんの豚そばを上品にした感じでしょうか。
いやはやこんな美味しいらーめん店を見落としていた自分を恥じたい!
そしてさよちゃんありがとう!
ごちそうさまでしたー!
…じゃないじゃない!
あれあれ?
あれは?
辛子高菜は?
卓上や店内をキョロキョロしても全然見当たらない。事前情報だと、麺のオーダーすると小皿で高菜が提供されるはずなのにそれもない…
恐る恐る店員さんに確認してみると、現在はお盆のシーズンもあり高菜の数量が追いつかず予約販売のみで対応中とのこと。
はい!予約しまーす!
てな月曜日があって今日金曜!
待望の辛子高菜を取りにまたまた “吉兜” 行ってまいりましたよ!
どどん!

現世いっっっっちばんそそる包装ね!あざす!
早速食べちゃお!

もうおわかりですね。
あえて何も書かず写真で。

全国発送もされてますし、全国の有名百貨店さんの福岡物産展などにもよく出店されているそうですのでお見かけした際は是非!大オススメです!
〈吉兜 からしたかな〉
•住所 福岡県福岡市中央区高砂1-6-13 かつのビル1F
•お問い合わせ 092-521-6411 FAX092-566-9325
•営業時間 月、水、金 11:30〜13:00(スープがなくなり次第終了)
•HP https://www.facebook.com/yoshikabuto/
