
九月に入り秋雨の日が続きますが、皆様におかれましてはお元気でお過ごしのことと存じます。お世話になりますつぼっちです。
センド社のあるビルの向かいには40年の歴史ある福岡を代表する商業ビル 『サンセルコ』 があります。
ここの地下1階は飲食街・のれん街として様々な飲食店が営業されており、センドのみんなでランチに行ったりお弁当を買ったりと、かなりの頻度で利用しているのですが、ここに 大大大大大おすすめ のメニューがありますので今回はそちらのご紹介を!
お店はこちら!

豚マニア丼“稲田屋”
豚マニア丼とは、豚バラスライスと厚切り肉を使った丼で、全国丼グランプリで金賞を受賞された逸品!

期待を膨らませ入店!
お店はカウンターのみで構成され、通路からそのままのれんをくぐって着席できるダイレクト入店システム!
これは入りやすいし出やすいので時間が限られているときや、おひとりでの食事にも優しくてありがたい!
さあメニューメニュー…

ランチはシンプルに2メニュー!(夜は創作居酒屋になります)
“豚マニア丼”と“すたみな丼”
おそらく豚マニア丼のほうだと厚切り豚が入る感じ。
もちろん看板メニューの豚マニア丼を注文!
待つ時間は食べ方の予習です!

手順ですって!
わたくしこういうの好きなんです!これ通りに食べながら自分の好みを探して次また行く!そんな感じ!
特徴は何と言っても
五 締めに出し汁とわさびで食する

ひつまぶしみたいな?
でも大丈夫?豚肉を出し汁でって…
とかなんとか思ってると着丼!

食欲爆発のビジュアル!
2種類のお肉が仲良く握手、黒胡椒が光り輝き、玉子の黄身は拡散希望と呟いている!
「もう我慢できない…」
お昼のケロッグ登場に即いただきます!
食べ方の手順どうりにまず一口。
うます!うます!ぎるぎる!
厚切りとスライス肉のWチョップを黒胡椒と秘伝タレのWパンチでダメ押し!即コーナーに追い詰められる!
おれはこのまま完食してしまうのか…まだ手順 壱 なのに…
いや!もっと高みへ!手順弐へ!

弐 玉子拡散リツイート!
丼の中がバズりまくり!
この勢いで手順 参、四 いっちゃおう!

参 ブラックペッパー降臨!
マイルドからワイルドへ!
緩急つけられ舌はもう骨抜き! (骨ないけど)

四 辛味噌って絡みそう!
ダジャレも飛び出すこのうまさ!
(ダジャレはご自由にご利用ください)
ダジャレ言ってる時はどうなることかと思ったけど、なんとか最後まで辿り着いたぜ…

そして最後に手順 五 …恐る恐る出し汁投入…

わさびもしっかり入れていざ締めの実食…

秒秒!
うまい!と思った瞬間なくなってました!
これはすごい…
ひとつ言えることは、次はこのお出汁わさびパターンを半分残しでやろうということと、大盛りにしようということです。
ふたつ言っちゃってるーw
はい。
ということでサンセルコ地下のおすすめグルメ『豚マニア丼』
お近くにお越しの際は是非食べてみてはいかがでしょうか。
〈稲田屋 sun〉
•住所 福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目1-1サンセルコ:SUN SELCO地下1階
•お問い合わせ 092-751-6820
•営業時間 11:00〜21:00
土曜日、日曜日定休日 祝日不定休
•HP https://www.inadaya-sun.com