
こんにちは、えとーです。
前回( http://sen-do.com/blog/1822/ )
前々回( http://sen-do.com/blog/1902/ )のブログに引き続き、
社員旅行での出来事を振り返り&ご紹介していきたいと思います!
写真いっぱいでかなり長くなってしまいますが、
どうぞお付き合いくださいませ♪
1日目は観光重視でしたが、2日目は荒木さんも合流して・・・
SENDo CAMPANY TRIP2019 本番!!
壱岐といえば・・・海!!
ということで、みんなが楽しみにしていたマリンアクティビティ⛵

でも、やっぱり秋だから水温は低いよってことでウェットスーツをレンタル。
荒木さんを迎えに行った笠井さん・松嶋さん以外で
サイズが合わないやら何mmがいいやら、あーだこーだ言いながらお着替え

お着替え完了!!




安定の茶番はおいといて・・・
今回やるのは
Stand Up Paddleboard
(スタンドアップパドルボード)
通称 SUP(サップ)
ハワイ発祥のウォータースポーツで、その名の通りボードの上に立ち、
パドルを漕いで水面を進んでいく今注目のアウトドアアクティビティ。
SUP初体験メンバーばかりなので、スタッフさんに説明をしていただきました。


ばっちり説明を受けたメンバー
では早速、SUPチャレンジ!!

折角の初チャレンジなので、ひとりひとりを追ってみました♪
まずは、全く説明聞いてなかった、サーフィン経験者の品川さん


爽やかな笑顔を見せてくれた、自称運動苦手な斎藤さん
アウトドアが趣味、運動神経良さそうな彩世さん
「運動はあんまり・・・でもやってみます!」圭司さん の3人



「カッコイイところ見せてやりますよっ」大坪さん



各々何度もチャレンジして慣れたのか、
ひたすら進み続けるメンバーやボートなしで浮いて楽しむメンバーも



4人各々が自由にSUPタイム⛵
そんなこんなで、居なかった三人衆が到着!
こちらもウェットスーツへお着替え




さて、後からチャレンジする3人も追ってみましたので載せちゃいます♪
サーフィン経験者!パワフルパドリングの松嶋さん
みんな大好きラッキーさんでお馴染みの荒木さん




あれ、笠井さんが居ない・・・?


みんなが海とボードに慣れたタイミングで2人ずつの4チームに分かれてレース!
どのチームが1位になるのでしょうか!(笑)
気になるチーム分けは・・・
①品川さん&斎藤さんチーム
②圭司さん&大坪さんチーム
③笠井兄妹チーム
④松嶋さん&荒木さんチーム
※公平にじゃんけんで決定
\みなさん準備はいいですかー?/

\よーい、スタート!!/

・・・・気になるレース結果は!
安定したスピードで堂々1位!品川さん&斎藤さんチーム
兄妹の息ピッタリ!2位、笠井兄妹チーム
途中危うい場面も!3位、松嶋さん&荒木さんチーム
漕ぐのやめちゃった(笑)ダントツ4位、圭司さん&大坪さん でしたー!
みなさんとても良い笑顔でした☀



レースが終わったところで、ランチタイム!

10種類くらいのメニューから選べたのですが、
みんなお腹空きすぎて私しか写真撮ってない(笑)
ランチタイムの後は・・・
それ昨日もやってましたよね!?
センド安定の野球タイム!!
写真多すぎなので、ベストショット📷だけ載せちゃいますー

野球の後は・・・
シュノーケリング
シュノーケリング とは、シュノーケルを身につけて、
水面または比較的浅い水中を游泳するレクレーション活動またはマリンスポーツ。

びっくりするくらい近くに魚来てくれるみたいで、3人大興奮!
SUPメンバーからも「見たい!写真撮っといて!」の声。
しかし、残念ながら私のカメラは非防水のため、
大坪さんのGoproを圭司さんに託し、海の中を撮影していただきました☀





バッチリ写ってましたね!圭司さんありがとうございますー!
16時くらいまで各々マリンアクティビティをしたり、
お昼寝したりと十分遊び尽くした・・・かと思えば!!
「これだけ魚がいるなら・・・釣れないわけないでしょう!!」と
ずっと釣りがしたいと言い続けていた笠井さん&荒木さん
「これだけ魚がいるなら・・・銛で捕まえられるのでは!!」と
野性味溢れる発言の松嶋さん
この方々は疲れるという言葉を知らないのか?と思える程の元気さ。
女性陣が買い出しに行っている間に始めてました(笑)
【釣りチーム】
笠井兄/荒木さん/斎藤さん/品川さん/圭司さん
(品川さんと圭司さんは初の釣りだったそうです)
【スピアフィッシングチーム】
松嶋さん/大坪さん(補助?)
まずは、釣りチーム!



18時からBBQだぜ!
ということで約2時間の釣り、とても楽しそうでした!
釣りの成果は後程・・・
さて、1人は銛を片手に、もう1人はGoproと魚肉ソーセージを持ち、
海へ入っていた例の2人の様子は・・・



後から2人に感想を聞いてみたら、
「いやー逃げるスピードが早かったわ(笑)」
「俺には餌持ってるから近づいてくるのに、しんごからは一定の距離保つの!」と
こちらも楽しそうでした♪
流石に寒かったらしく、一足先に五右衛門風呂に入ってました(笑)


この後はBBQ!!
ですが、さらに長くなっちゃうので今回はここまでー!
次回のブログでも引き続き、社員旅行の思い出を書いていきたいと思いますので、
お楽しみに♪
