
どうもどうも、みなさまお久しぶりでございます🙇🏻♀️
5か月ぶりのえもんでございます。
早速内容に入って行こうかと思うのですが、
いきなりタイトルがどこぞの出会い系サイトに書いてある様な文言だなと、
出会い系サイトを1度も使ったことない人間が思っております。。。
どうでしょう、こんな紹介文みたいなのって書いてあったりするんですかね。知らんけど。
話は変わりまして、
センドのブログってま~~あ面白いじゃないですか。
皆の個性という個性が溢れかえっていて、
見ていて面白いなあとイチ社員ながらにいつも思っているのですが、
実はイチ社員としてはそれが逆にプレッシャーだったり。
書くことないし、、何書けばええのん:(と思っているときに、
誰も興味ないであろう私の休日(のとある1日)を
つらつらと記していこうかなと思うのですが、、、、
一応言うと25歳というまだ若い部類に入るオナゴの休日を覗けるなんて、
めったにないですぞ。
とお伝えしておきます。誰も興味ないと思うけど。
ではレッツラゴー🤗🤗
朝:整骨院に行くの巻き

わたくしレベルになれば、朝から若々しいことなんてしません。
朝帰りなんて以ての外。皆無。親に心配されるくらいに皆無。
電気治療をされ、鍼治療をされ、マッサージをされ、ウォーターベッドに寝かされ、
かれこれ2時間は治療を受け続けます。
鍼が最高なんです。首と肩と百会にブサッと。

硬い筋肉(?)にあたるとズーンと痛みが…
これは施術者が患者に気を送っているとかなんとか。
とネットには書いてありました。
私は『凝り』だと思っています。。。。
が違うとネットに書いてありました。信じんけど。
ハイ次。
昼:美術館に行くの巻き

わたくしレベルになれば、文化人を気取ることも容易い御用です。
大濠公園にある、福岡市美術館に車でぶーーーん🚘とドライブがてらにGOGO。
というのも、母が『見に行きたい展示があるんだけどいかない?』
と誘ってきたのが事の発端です。
何をみてきたかというと。。。。
そう!『tupera tupera のかおてん』!
元はこんな感じの絵柄の絵本なんですが、
今回は何と美術館に来ることになったのです👏

まあ日髙家は生粋の絵本好きで。。。
家には200冊以上の絵本があるとかないとか。。。
そのおかげで感性豊かに育ちました。
いや、育てられました。
感性豊かだけど文章能力はない。皆無。親に心配されるくらいに皆無。
展示品はそもそも”絵本”が基になっているので、
お客さんはお子さん連れの方ばかり。
そんな中、人一倍楽しむのが日髙家です。
ひたっっすらに楽しみました。

ほら。母と娘。
8月21日まで展示されているみたいなので、
お子さんがいらっしゃる親御さん!そう、そこのあなた!
是非行ってみてください。おとなも十二分に楽しめると思います。
ハイ次。
夜:猫を愛でながら家でゲームの巻き
わたくしレベルになると、猫を愛でる・ゲームするのマルチタスクをこなすなんてイージーゲームです。
去年の10月にねこを保護しました。近くの公園で。
元々わんころも飼っているんですけどね。
そんな中保護したねこは、それこそ先住犬がいるので
『別部屋で飼え』と父の指示で私の部屋に住むことに。
こーんな小さくて、消え去りそうなほど儚かった子。

(背景ごちゃごちゃ過ぎて、にゃーを付け足したのはお気になさらず。)
今や、こんなです。

この1年で何があったのでしょう。儚さは消え、存在感しかありません。
リモートワーク中はいつもこの状態で監視されています。
たまにキーボードの上に乗ってきます。
矢印キーがお気に入りのせいでエンドレス画面スクロールです。
こんな猫を愛でながら夜は永遠にゲームしています。
最近ハマっているゲームは
🎮 valorant

FPSですね。世界大会もあっている様な、有名タイトルです。
#ZETA WIN ←お気になさらず
HS率(ヘッドショット率)は25%〜30%をうろうろしてます。
ランクはプラチナ1です。
気持ちはレディアント(一番上)、実力アイアン(一番下)の間を取った結果、
プラチナ1(中間らへん)になりました。
年内イモータルになれる様にがんばってます。
ちなみにお気に入りエージェントは
セージ、スカイ、フェード、ソーヴァ、アストラです。サポ専。
CSGOやっているときはヘッショゲーなんてクソだ。
と言っていたのに、今やヘッショゲーにがんハマりです。
ついでにもう1つ。
🎮 海鮮!!すし街道

お寿司屋さんです。
カイロソフトシリーズは神という情報を友達に聞いて、
えもん、寿司屋を開店してみました。その名も『えもん鮨』
この世に存在しないような新しいお寿司を作れたり、コンクールにも出場できます。
ちなみにえもん鮨、コンサルタントを雇ってます。
面白いので、是非。情報を置いておきますね👐
次はアパート経営をしようかなと思っています。
またいつかご紹介するとかしないとか……
そんなこんなで福岡在住25歳独身OLの休日は終わっていきます。儚き休日。
最後に置き土産としてFPSでよく使われる英語のスラングを置いておきます。
是非皆さんも使ってくださいナ。
- gg:Good Gameの略。大体試合後に使われる挨拶。たまに試合中の煽りにも使う。
- ggwp:Good game well playedの略。これも試合後の挨拶。これを使う人は良い人感がある。
- gl:Good Luckの略。まんまの意味。
- AFK:Away from keyboardの略。放置しているときに使われる。AFKは嫌われるぞ。
- ez:Easyの略。余裕〜お前ら弱〜みたいな使われ方。これを打つ人は味方でも嫌う。
- lol:Laughing out loudの略。面白いことがあった時に使う。爆笑〜みたいなノリ。
- mb:My badの略。私のせいだーごめんー💦みたいなときに使う。
- nt:Nice tryの略。がんばったね!みたいな意味で使う。これ言ってくれる人良い人。スキ
- plz:Pleaseの略。欲しいな〜みたいなときに使う。回復plz。みたいなね。
- sry:Sorryの略。謝る時につかう。sry mb;; 的な
- ty:Thank youの略。感謝する時に使う。
- wtf:What the f〇ckの略。は?みたいなときにつかう。良い時も悪い時も使う人あり。
えもんが一番大好きなスラング、wtf!!!!!!!
以上、えもんでしたXD
次にお会いする時までみなさんgl<3!!!!!