
はじめまして!織田と申します。
センドでは「織田ちゃん」と呼ばれています!
フルネームが4文字でなので学生時代の友達からは「おだまほ」とフルネームで呼ばれています笑
覚えやすい呼び方で覚えて頂けたら幸いです!
私がセンドにジョインしたのが3月であっという間に半年が経ちました!
そんな私の自己紹介をblogにてさせて頂こうと思います。
センドに入るまでの私
福岡県福岡市出身です!

出身地は福岡市南区です!
出身中学校が7月にセンドにジョインした山本さんとたまたま同じで、あのBIGBOSSこと新庄剛志さんとも同じ中学校出身です!
他にも福岡の人ならご存じの山本カヨさんや、シンガーソングライターや女優としても活躍している藤原さくらさんも同じ中学校で藤原さくらさんは部活の先輩で一緒に長距離を走っていました!
高校は今田美桜さんと同じ高校で一個上の先輩にあたります!
こうしてみると出身校に芸能人多めですね笑
中・高校生時代

学生時代は遊びとバイトと部活三昧でした!
序盤にも書きましたが中学校の頃は陸上部に所属しており種目は800M・1500Mあとは駅伝にも出ていましたね!
勉強は嫌いだけど体育の授業は好き!
という典型的な勉強ができないタイプでした笑
体を動かすことが昔から好きで今年からゴルフとサーフィンも始めました!
センドにはゴルフをする方もサーフィンをする方も多いので趣味といえるくらい上達したいです!
高校に入ってからは部活はせずにバイトと遊びばっかりでした笑
遊びの予定が入っていないところは全部バイト!
実家暮らしなのに早寝早起きの親と顔を合わせるのは平日の朝くらいだった気がします笑
大学生時代
大学生になってからはノリで友達とルームシェアを始めました。

大学生にしてはオシャレな物件に住んでいたと思います笑
新築のガレージ付きのメゾネットタイプの物件でいろんな思い出が詰まった家です!
ルームシェアをすることは親には絶対に反対されると分かっていたので内見等は済ませ不動産に書類をそろえてもらって後は親のサインだけ必要というところで初めてルームシェアをすると伝えた様な記憶があります。
思い立ったらすぐに行動するタイプですね!完全に!
…好きなこと、興味があることに限りますが!笑
こんな自由勝手な娘のわがままに初めは文句を言いながらも結局いつもしたいことをさせてくれる両親には感謝しかありません。

大学ではアメリカンフットボール部のマネージャーをしていました!
きっかけは「就活に強いよ!」この一言ですね!!!
…結局就活はしませんでしたが。笑
今も同期や友達、先輩後輩が現役で活躍しているのでアメフト観戦が好きです!
アメフトに興味がある人は福岡で試合があることもあるので是非行ってみてください!
後は○○をしたい!という目的で旅行をするのが好きです!
富士山を登りたい!と思って富士山に登りに行ったり
ホノルルマラソンを走りたい!と思ってハワイに行ったり
うどんを打ちたい!と思って香川に行ったり
父親の影響でサザンが好きでLOVE AFFAIRの歌詞に出てくる場所を巡ったりもしました。
もちろん、マリンルージュで愛されてもシーガーディアンで酔わされても
ブルーライトバーで泣き濡れてもいませんが。笑
次はわんこそばを食べに岩手県に行きたいと思っています!

目指せ100杯!!笑
就活・大学卒業・大学卒業後

先ほど書いたように就活のために部活に入ったのに就活しなかったんですよ。笑
初めはちゃんと合同説明会なんかに参加していたんですけど働いてみたい!と思う企業にも出会わず、、、
というかそもそも多分まだ働きたくなかったんですよね笑
なので
昔から興味があったアパレルで働こう!
↓
アパレルで働くなら人生でしておきたいことしておこう!
↓
海外住んでみたい!
↓
よし、留学してみよう!
というような軽い気持ちで留学したいと思っていました。
しかし卒業する年にコロナが大流行して留学は諦めることになりました。
就職先も決まってないなか大学卒業。
そんな中、知り合いが声をかけてくださり事務の仕事をしていました。
プライベートもコロナ禍で充実しておらず、せっかくの20代こんな風に過ごしてていいのかな~
と思っていたころセンドに出会いました。
センドではこんなことしてます!
立派な広告運用者になれるように勉強の日々です!
センドのカッコいいみなさんみたいになれるように、苦戦しながらパソコンとにらめっこしてます!

「一生青春」に憧れて

まだ看板がなかったころにたまたまセンドを見つけて、オフィスがオシャレすぎてインテリアショップかと思っていました。
そこからセンドという会社だと知りセンドで働いている人たちを知って
「この人たちと一緒に働いてみたい!」
と思う気持ちから履歴書を送り面接をして頂きました。
経歴といった経歴が無いにも関わらず面接して頂いた日に笠井さんとお話をさせてもらい、
「一緒に青春しましょう!!!」と言ってもらった時は、内心「採用されたと勘違いしちゃいますよ!??!?!!!?!?」
と思ってました笑
(笠井さんは覚えていないと思いますが笑)
センドの一員として
そして今センドで働かせて頂いています!
全く経験がない広告業界に飛び込み難しい言葉や専門用語ばかりで苦戦続きの毎日ですが、センドで働くかっこいい大人の一員になれるように日々精進していきたいと思います!
センドのみなさんの様なライティングセンスはあいにく持ち合わせていませんがこのブログを通して少しはみなさんに私のことを知って頂けたのではないかと思います!
度々ブログにて登場しますのでこれからもどうぞよろしくお願い致します!