
センドのブログをご覧の皆さん、あけましておめでとうございます。
(明けてから間もなく2月になりますが)今年もどうぞよろしくお願い致します🐄⋄
と年始の挨拶を終えたところで

ついに2021年に突入しましたね~~~
昨年はセンドに入社したところから始まり、山あり谷ありいろいろあり、
今年の4月からは2年目ということで、さらに山山谷山谷谷谷と間に谷山さんを挟むほどいろいろありそうな予感がしてますが、
サラッと乗り越えられたらな、と思っています。
センドでは年始に個人の抱負を話すというイベント(?)があり…
今年初めての参加となった私は2つ目標を立てました。
📌社会人として一人前になる
📌モテるためにストイックになる
この2つを目標に今年は生きていく所存でございます✌
ちなみに、言い忘れていましたが今年のえもんは年女です🐄!
年女年男って実は縁起がいいんですよ!とネットに書いてありましたが、
私には説明が難しかったので割愛させて頂きます。
突然ですがわたくしえもん、なんと前々からひそかに買いたい買いたいと言っていたPCをついに買いました…!!!
ひゅーパチパチ!
もともとMicrosoftのsurface goかproか(どちらかは忘れました)のノートPCは持っていたんですが・・・その・・・ね・・・
/
⍥ ゲームするにはさすがに何もかもが足りない!!!!!
\
ということで、今回ゲームができるくらいのスペックのPCが欲しかったんです!

そこで今回私が求めたスペックは
📌CPUはCorei7以上(本音は9が良いけど値が張る)
📌グラフィックスはGeForce RTX 2070 以上(ほんとは3,000以上が良いけど値が張る)
📌メモリは16GBで良い(妥協)(増設すればいいサ)
という最低(かは不明)ラインのスペックを要求しています。
PCに詳しすぎるエンジニアの知人(大田さんではない)に、
『これは?これは?こんなのはどうだい?さていかほどに?』とゲリラ豪雨のように連絡を送りまくっていました。
中々自分的にも納得のいくPCに出会えず、あれよこれよと3か月が経ったころ
クリスマスセールに突入したんです🎄!!!!
ここで買うしか!!!!ポチ!!!!やった!!!!
そして買ったPCがこちら

どどん。
買い物かごみたいなビジュアルのPCです。
本当はALIENWAREのPCが今っぽくて異世界感があってかっこよくて欲しかったんですが
なんせ値段が・・・
32GBのCorei7は税抜きで30万円越え・・・
16GBのCorei9は税抜きで35万円程に・・・
フォッ・・・・・(´゚д゚`)
最低価格15万円って書いてあるのにですよ・・・・・
実際構成してみればこんなもんじゃいと・・・・・
フォッ・・・・・(´゚д゚`)

(気になる方はぜひ『ALIENWARE PC』で検索してみてください)
とまあこんな感じでGTUNEのPCを買ったんですが、
色々とカスタマイズしていったら気付けば20万円近くになっていました!
でも20万円までは予算内なので即決です。
購入ボタンを迷わずぽちっと。もちろん12回払いで。
36回払いまで手数料つかないなんてありがたい!!!!
まあもちろんPCだけではゲームが出来ないのでモニターも購入しました。
モニターに求めるスペックはそう高くなく、
📌1ms以下
📌24インチ以上
📌144Hz以上
とモニターに関しては応答速度くらいですかね、拘ったのは。
フレッシュレートもできるだけ大きいものでと考えていました。
そこで出会ったモニターがこちら

どでん。
エイスース。アサスとかエイサスとかで呼ばれがちなエイスース。私も本当はアサスと呼んでますが今回はエイスース。
0.5msの165Hzの27インチ。
全て希望よりも上回った数字のスペックで、大満足です。
今の価格でいえば35,000円くらい。あれ・・・私の時は30,000円もしなかった気が・・・あれ・・・
0.5msで165Hzとは・・・私の中では最強です(゜-゜)
ですがすでにドット抜けしており凹んでます・・・約2ヶ月くらいでドット抜けは早すぎだあ・・・
周辺機器ももちろん買いました。
Logicool信者の私は、
マウスもマウスパッドもスピーカー(×3つ)もすべてLogicoolで揃えました。
知人がLogicool好きだからLogicool派に流れました。
キーボードはもともと持っていたゲーミング用のものを、ヘッドセットはいずれLogicoolのモノが欲しいと思いつつイヤホンで代用を、
マイクは知人にもらったものを使い、いやあ、あとは椅子があれば快適なんですけどね!
そんなことは置いといて、いざゲーム開始!!!
ゲームは主にFPSとかシュミレーションゲームをやっています。
FPSとはファーストパーソン・シューティングゲームといい、文字の通りシューティングゲームですね!
割とTPS(サードパーソン・シューティングゲーム)をやっている人の方が多いと言いますが、
私はFPS派です、TPSはほとんどやったことありません!
FPSとTPSの違いはファーストとサードでお分かりかと思いますが一人称視点か三人称視点かのどちらかという意味です。
主にやっているFPSはAPEX、CoDとか、あとCSGOとかです。主にほかのユーザーと打ち合ってキルするゲームです。

(APEXではキルレ0.3のランクはゴールドⅢのド下手くそです!!!)
シュミレーションゲームで最近ハマっているのはTropico5です。
これは私が大統領となり国を動かしていく独裁国家運営シュミレーションゲームです。
布告を出したり憲法を定めたり、大使館を作って外交をし連合国と手を組んだり、裏金を使って選挙の票を不正に集めたり、
本当になんでもできるゲームです。

最近は反対勢力の人間が私の国の建造物を攻撃して壊そうとするので、ゲーム内のお金$2,000を使用し1人ずつチクチクと成敗しています。
我が国の兵士たちが忠誠じゃなくなってきているので、軍事訓練に出している最中です。ふふふ。
ほかにはただ野鳥や野生の動物を撮影して、登録していくだけのゲームや、
缶ジュースのキャラがリング上で殴り合って闘う格ゲーの様なものや、
ジュラシックパークを経営するようなものなど、いろいろしてます!
文だけ見れば過激なんですが、えもんは一切過激派ではありませんのでご安心ください。
外で走り回って遊ぶこともしますからね!もちろん!
ぜひPCを買って私とゲームしてくださる方はDiscordを教えてくださいね!お待ちしています(´_ゝ`)