
こんにちは☺
最近髪が伸びて、
センドに関わってくださってる方々から
大好評のあやぱんです。
(そういうちょっとしたお声がけとても嬉しいです、ありがとうございます)
で、
えーーーーありがとうございますううう♡きゃぴ
から会話って広がったりすると思うんですよね。
社内では
「髪伸びたね~」
以上です。
「そうなんです~・・・・・
(褒め待ち時間)
(何も来ない)
・・・・髪って伸びるんです~」
会話終了です。
もっと褒めてくれていいですよ。どうぞ恥ずかしがらず。
前置きはさておき、
センドは、入社して2年に満たない私でも、こんな感じでガンガン素を晒せるような居心地がすごくいい会社です。
働いているメンバーのhappinessはすごく高いと思っています。


最近より高まっている要因になっているであろう
センドの月曜の朝の、ある取り組み、について、
少しだけご紹介します。
月曜日は早めに出社し、みんなで汗をかきながら掃除をして気持ちのいい朝を迎えたあと、全体朝礼が行われます。
東京オフィスも繋ぎ、メンバー全員が勢ぞろいです。
報告だったり、共有事項だったり、
個人的なお知らせなど粒度は様々で
真面目も和やかさも笑いもあるような雰囲気です。
と、まあ、ここまではごく普通な感じですが、
30分間の朝礼後、同じ時間をかけて「人の深堀り」をします。
ヒトノフカボリ・・?
なんだか夜の山でこの言葉を呟かれたら恐怖ですね。
言語力に乏しい私が、うまく説明できるか不安なんですが
センドには「style book」というものがあります。
すたいるぶっく・・?
(ここで気づいてしまいました、ブログネタのチョイスを間違ったようです、説明しなくてはいけないことが次から次に出てくるんですもの。白目)
全然ゴールが見えてこなくなってきたので
スピード感あげていきます。
スタイルブックとは、簡単に言えば各メンバーのプロフィール、取扱説明書みたいなものです。
- 「今の私」自分の性格や強みなど10項目ほど
- 「これまでの私」幼少期~社会人までのバックグラウンド
- 「これからの私」将来や理想について語りつくすゾーン
の3部作が、メンバー全員分あるという、超大作です。

※私のスタイルブックの一部をご覧ください
この自分が書いたスタイルブックを
血眼にして読み込んできたメンバー達から
ズケズケズケズケと質問が飛んできます。
そう、それが、
ヒトノフカボリ。
確認したら、名前がちゃんとありました。
その名も、STYLE BOOK深掘りMTG
かっくい~~~~~

月曜の朝から、集団リンチです。←
毎週、誰か一人が餌食になっています。
仕事のこと、恋愛や夫婦間のこと(きゃ♡)、
とにかくもっと深堀って聞きたいことの質問攻めです。
私には、「好きな動物はなんですか~?」という
ふざけた質問がきました。
どんなタイプの性格が好みなのか、動物園のコースはどう回るのか、私の隅々まで知り尽くしたかったんでしょうねーーーきっと。
私に無関心が故に 頑張って捻りだした質問でないことを
切に願っていますよ、ヤマヒーさん。
月曜日の迎え方って人それぞれで、
休日でリフレッシュして清々しく仕事をスタートする人も
まだ休日モードから抜け出せない人も。
そこに、社内全員が肩を抜いて コミュニケーションが取れる時間が挟まれるだけで
happinessが高まって
さあ、今週もこのメンバーで頑張ろう!って思えますし、
メンバーの色んな顔を知れる時間は
すごく貴重だなと思います☺

一週間の始まり、私は好きです。
私と一緒にヒトノフカボリしてみませんか。(?)