はじめまして、こんにちは。堤と申します。社内のごくごく一部から、「つっつん」と呼ばれています。品川代表が、おそらく私のキャラづくりのために生み出してくださったであろう「真の支配者」という肩書は持て余しています。未だに使いこなせていません。
そんな私も間もなくセンドメンバーとなり2年になりますが、今回初めてのブログ執筆です!
2021年8月末からパートとして勤め、今年5月に社員となりました。社内メンバーの皆様にとっては今更自己紹介?感あるかもしれませんが、新発見があれば幸いです。このページを今開いて下さっている皆様も、最後までお付き合い頂けると嬉しいです!
こんなことしてました!
大学卒業から就職、結婚、出産をかなり短期間でギュッと押し込んで慌ただしく過ごしていました。センドに勤めるようになってようやく生活が安定したように思います。
ではそんな人生をざっくりと振り返っていきます。
福岡生まれ、福岡育ちです
両親は佐賀の嬉野と鹿島出身なので生粋の福岡人ではないのですが、生まれも育ちも福岡なので福岡の人だと思っています。
「福岡の人は地元が好き」の例にもれず、私も福岡が好きです。毎年山笠の季節になると飾り山はもちろん、天神や博多の街中で長法被姿を見かけては密かにわくわくしています。
ちなみに、12歳頃までラーメン屋さんで出てくるラーメンはとんこつ味しかないと思っていました。醤油ラーメンも塩ラーメンも当時の私にとって存在していなかったことを考えると、地理を知ることや旅行の経験って大事だなぁとしみじみ思います。
すぐそこの道を、自転車で爆走していました
センド最寄りの高校に通っていたので、すぐそこの道を自転車で爆走して通学していました。
「サザエさん」の作者、長谷川町子先生の母校であり、前代の制服はなんと袴という歴史ある学校です。塾には通うなという教育方針の進学校だったため、7時30分から朝課外(九州でしか実施していないらしいですね…)、放課後課外、土曜セミナー、更に課題、予習、と毎日勉強せざるを得ない日々を送っていました。
学力に繋がっていたのかどうかは謎です。大人になって当時を振り返ると、先生方の生活が本当に心配になりました。
大学時代は、学業とサークルとアルバイト、という生活でした。
カメラサークルだったので、一眼レフを持って色々な所をうろうろしたり、部屋でモノをセッティングして撮ってみたり。フィルムはモノクロだったので自分で現像することができ、薬品に浸して現像して、印画紙に焼き付けて、板に張り付けて作品にする、など専門的な作業で奥が深く、楽しく没頭していました。
経理、結婚、薬局事務、出産、出産、カフェ勤務
22歳から28歳までの6年の間に、住む場所も4度変わり、職も変わり、妻になり、二児の母になり。本当に目まぐるしかったです。
大学卒業後は工場の事務所で経理事務、結婚を機に佐賀へ引っ越し薬局事務、息子を出産して半年後に福岡へ戻り、娘妊娠のタイミングで再度引っ越し、息子が幼稚園生になりようやく働き始めました。
カフェの勤務も楽しく充実していたのですが、30代半ばが近づいたとき「私が本当にしてみたいことは何だろう」と自分の人生を考えるようになり、転職活動を開始。以前から興味があったillustratorの講座を受けてみたり、デザインやイラストの仕事に関わりたいと漠然と夢見てみたり、右往左往しながらも並行してデスクワークのお仕事を探していました。
そんな時に出会ったのがセンドの求人でした。営業サポートの募集項目で「Excelが使える方」という条件に怯みながらも、こんな雰囲気の会社に出会ったことないという好奇心と、お洒落なオフィスを見学してみたかったので応募。運よく経理の経験を目に止めて頂き、今に至ります。
センドではこんなことしてます!
2021年8月末に、管理部門・経理領域の増員ということでパート採用して頂きました。
入社した頃は、スプレッドシートってなに…Googleドライブってなに…というデシダルの進化に追いつけていない浦島太郎状態で、果たしてこんな私に経理事務の手伝いができるのか?と不安でなりませんでした。
経理業務をしています。
そんなこんなありつつも、まもなく入社して2年。ありがたいことに丁寧に根気強くご指導頂き、一社分の会計業務をひとりで出来るようになることを目標に掲げるまでになりました。
まだまだ理解を深めなければならないことが多々あり、電卓をカタカタ鳴らしてパソコン画面を睨む日々です。頭がパンクしそうになりながらも経験値が積まれていく感覚は確かにあるので、来月はもっと正確に出来るはず!という気持ちになれます。
前向きなことを言ってみましたが、だいたい必死に考えて険しい顔になっているので、大丈夫?と声をかけて和ませて下さるコーポレートグループの皆さんに助けられています。ありがとうございます!
目標は「任せても大丈夫!と信頼して頂けるように、正確な会計処理や判断ができるようになる」です!
まずは一社分会計を任せても大丈夫と信頼して頂けるように、正確な会計処理や判断ができるように頑張ります。そして、何か質問が来た時に悩まずに、迷わずに回答できるくらいに経理領域の理解を深めたいです。
また経理領域だけでなく、私が所属しているコーポレートグループが今期掲げているコンセプト「多考・多行・多幸」にもあるように、社内メンバーの細やかなサインも見逃さずに汲み取るような働きをして貢献していきたいです。
まずはコミュニケーションが重要だと思うので、話しかけやすい存在になれるよう会話が下手なりに頑張ります。頑張って話してるな〜と見守って頂けますと幸いです。これからもどうぞよろしくお願いします。
数年後にこのブログを読んだとき、自分がどう思うのか興味深いですね。ずいぶん成長した!と思えるように日々精進したいと思います。
つつみの自己紹介を最後までお読みいただきありがとうございました。