Blog

広告業界用語(主観解説Vol.1)

2023.12.12 #ノウハウ

ご無沙汰しております。シンジです。 今さらですが、前職は総合広告会社に15年ほど勤めていました。

今回は、最近前職の仲間やパートナー会社さんと会食している中で

「業界用語」

について盛り上がったので、備忘録がてらにブログにしておこうかなと思います。


■業界用語ってなに?

nani


Wikipediaによると

“業界用語(ぎょうかいようご)は、同じ職業の集団内(業界)や、それに詳しい人たちの間で用いられる、一般に広く通じない単語や言葉である。”


【一般に広く通じない単語や言葉】

ここ大事ですねー。

これがキモです。

これが故に何を意味しているか一見さんには分からないし通じない。

色々な業界において、それぞれの「業界用語」があると思いますが、広告会社で使われている「業界用語」も今思えばかなり特殊だったなとシミジミ。

一体あの語源はなんだったのか?と今でも分からない事が多いですが、抜粋した用語を

・意味

・使用するシーン

と合わせて説明したいと思います。


※注意※

①僕が使っていたわけではありません。
②センドでは使われてません(特にぼんやり系の用語)
③業界的にも今はほぼ使われなくなっていると思います。

もっと言うと、同じ「業界用語」でも会社や人によって微妙にニュアンスが異なったりするので参考程度!

今回は「総合広告会社」の営業という職種が良く使いそう&少し笑える「用語」を抜粋しました!



①パーイチ行く?軽く行く?

一杯

<意味>

一杯行く?軽く飲みに行く?と相手を気軽に、短時間の飲みに誘う際に使う用語。

但し一杯で飲み終わる事など皆無で、この用語で誘われた際は基本的に朝までに飲みに行くか、終電が終わった30分後にタクシーで帰るという謎行動までがセットになることが多い。

尚、「一杯飲み行く?」をわざわざ「パーイチ」

と、いかにも業界っぽい言い方で誘ってくる人には注意が必要。

またコロナ禍を経て

「ワン缶」

という用語も新たに誕生。

本来、コロナ禍で居酒屋への入店に制限があった時期に、同僚と帰り際にコンビニに寄って缶ビールを1本だけ飲んで帰る。

が語源だが、もろもろの制限が解除された昨今では、お店で飲み終わった後に、終電までの待ち時間を潰すためにコンビニでお酒を買って改めて飲みなおす行為に進化。

せっかくお店で美味しく頂いたワインや料理も、その後コンビニで購入した謎のリキュール類(ウォッカやスピリッツなど)で構成されたお酒によって全て無に帰すという究極の無駄行為とされている。

<使用されているシーン>

A:「今日何時に終わる?パーイチ行こうよ」

B:「良いですねー、軽く行きましょうか!」

A:「この店美味しかったな。終電まで微妙に時間あるからワン缶してから帰るか?」

B:「良いっすね!軽く行きましょう!」



②朝イチ(午後イチ)

あさイチ

<意味>

朝一番の意味。一般的には始業時刻を指しており、概ね9:30や10:00を指す。

だが、さまざまな職種や外部協力会社の人を巻き込みながらプロジェクトを進める広告会社の営業が安易にこの用語を使うと危険である。

プロジェクト参加者メンバーの働き方がそれぞれ異なるが故に

朝イチを10時と捉える人もいれば、11時と捉える人も。

時刻を決めれば良いだけだが、ぼんやりと朝イチだけ伝えてくる人もいるので、その際は「明確化の為の質問」をして時刻を明らかにして下さい!

尚、類似用語で「午後イチ」もあります。

<使用されているシーン>

A:「今進めてもらっているクリエイティブ、明日の朝イチまでに納品してもらえると」

B:「朝イチっすね!OKです!(今夜は別の仕事で徹夜だから12時くらいで良いかな)」

C:「あっ、朝イチって何時までのことですか・・・?」


③FIX

FIX

<意味>

一般的には固定、確定などの意味を持つ英語。

これは広告業界に限らず、ビジネスシーンでは多く使われているのではないでしょうか。

ただし、広告業界では様々なプロジェクトが様々な人を巻き込みながら進んでいる特性上、特にスケジュール面では未確定(TBD)部分が多く、「FIXしたのかしてないのか?」が非常に重要であり、1日に何十回とこの用語が飛び交っています。

フロアを見渡せば、そこら中でFIXしているかしていないかの確認が行われていて中々面白いです。

尚、イベント制作などで美術製作チームへこの言葉を使用すると、場合によっては建築業界における「FIX」として捉えられるので注意が必要です。

<使用されているシーン>

A:「あのスケジュールってFIXした?」

B:「あっ、まだ正式な返答頂いてなくてFIXしてないです」

A:「そうなんだ。いつFIXするんだろう。別の仮押さえ予定入っちゃって」

B:「分かりました!どれくらいのタイミングでFIXするか確認します!!!」

<使用注意シーン>

イベント会場にて、美術チームとデザイン案を見ながら打合せ。

A:「ここの壁とか窓とかってFIX(このデザインで決定)でも大丈夫ですか?」

美術:「(壁は完全に固定して、窓ははめ殺しが良いって事かな?)FIXでもOKですよ!」

A:「了解です!じゃあFIXでお願いします」

~イベント当日~

A:「なんで壁をイベント会場に直接打ち付け固定しちゃったんですか?現状復帰大変になったじゃないですか!しかも、ここの窓も開かない仕様だと困るんですけど!」

美術:「FIXって言ったじゃないですか!」


④TBD

TBD

<意味>

TBDはTo be determined.の略であり、「未確定」という意味。

determineが「決定する」という意味なので、「これから決定する」という意味から「未確定だがいずれ決まる」という意味を持つ。仮押さえと同義。

メールや会話の中で使われる事が多く、スケジュールが仮押さえ状態の時は「TBD」表記で

また似たような用語として以下があり、ニュアンスもそれぞれ異なります。

TBA=To be announced 決まり次第追って連絡

TBC=To be confirmed 確認中です。

総じて「未定」を指す用語に変わりはないので、TBDだけ覚えてれば大丈夫です。

また、「TBD」は「FIX」と合わせて使われる事が多いので一緒に覚えておくと便利です。

尚、仮押さえも含めて本来的には「確定ではないけど、確度が高いもの」について用いるのが一般的だと思いますが、業界では「取り急ぎ、一旦」くらいの感覚で使われる事が多いので、いつになったら“本当の確定”になるのか誰も分からない事もあるし、そもそも決まらない事も多い。

<使用されているシーン>

A:「幾つかスケジュールTBDで入れてくれてる〇〇社の案件はいつFIXするかな?」

B:「まだFIXしてないので確認します!!!」

B:「そう言えば、〇〇社のクリエイティブ制作、まだTBD状態ではあるんですけど起用タレントは△△でほぼFIXするかと思います。」



⑤確認します!

確認します!

<意味>

本来の意味としては、言葉そのまま初めて聞かれた事などに対して

「確認を行う」アクションを指す。

ただし、プロジェクトが複数進行しているうちにキャパオーバーとなった結果、確認行為そのものが行われてない事が多々あり、何回言われた事でも、毎回「確認します!!!」という語気と気合のみで、自身が未だに確認してないことをパワープレーで乗り越えてこようとする強者も多いので細心の注意が必要。

<使用されているシーン>

A:「ところで、〇〇社でFIXしそうになっているタレントの△△さん。ギャラと条件の確認を前にも何回かお願いしてたけどどうなった?」

B:「あっ、確認します!!!



⑥着地させる⇔空中分解

着地

<意味>

プロジェクトやクリエイティブ制作過程において関与社である〇〇社と××社の意向が異なる場合に、どのあたりまで歩み寄って両社の合意を取るかを事前に計画しておくこと。

これとは逆で、両社が互いに歩み寄れずに結果としてプロジェクト等が途中で頓挫することを「空中分解」と言います。

つまる所、プロジェクトという名の飛行機は常に体制が不安定な空中で操縦されており、プロジェクトマネージャーはいかにバランスを取りながら操縦し、目的地に着地させるか。

という職人技とも呼べる能力を求められているとも言えます。

<使用されているシーン>

B:「今回のプロジェクト、タレント△△さん起用の件で〇〇社と××社の意向が真っ向から対立していて、このままだと空中分解するかもしれないです・・・。」

A:「最適な着地点を見つけたいから、一度ひざを突き合わせて会話できる場をセットしよう。そう言えば再三お願いしているギャラと条件どうなってる?」

B:「確認します!!!」



■おわりに■

よく考えたら「FIX」「TBD」は今でも結構使ってました笑

思い出すとまだまだあったので、次回Vol.2で記載しようかと!

皆さんも是非積極的に使ってみて下さい!

Writer

中山 慎史 / シンジ

ファッション、コスメ、ジュエリーを得意とする総合広告会社に15年在籍。マーケティング/メディア及びコミュニケーションプラン策定、クリエイティブ制作~…

SHARE

More Contents

#Tags

タグ一覧