
SENDo Blogでは初めまして、ざーやまです。
センドの部活動を紹介
センドは今年7期目を迎えまして、もう間もなく30人を超えるということで、野球チームが作れる規模になってきました!残念ながら、野球部はまだないのですが、
マラソン部※現在休止中(https://www.sen-do.co.jp/blog/2455/) 、
釣り部(https://www.sen-do.co.jp/blog/277/)、
そして昨年12月27日にゴルフ部が誕生しました。
ゴルフ部のメンバー構成は?



メンバーのお父さんから奥様まで、幅広いメンバーが参加しています。
次回開催には、新卒の同期が参加します。
ゴルフを通じて、いろんな方と交流がもてたらと考えています。
このブログを見て、我こそはという方がいらっしゃいましたらお気軽に連絡をいただけたら嬉しく思います。
遠方の方も、福岡、九州旅行の理由にぜひご活用くださいませ。
ざーやま初登場でした!

私自身このブログ初登場でしたので、少し自己紹介をさせてください。
ざーやま自己紹介
福岡県出身、1980年10月2日生まれ、41歳、後厄です。センドには、2020年8月1日に入社しましたので、もうすぐ丸2年が経ちます。
ずっとこのブログを書くのを心待ちにしていたのですが、だいぶ経過してしまいました!
残念ながらフレッシュさは失われてしまいました。入社時のフレッシュさは、こちらのYouTubeからご確認下さい。
ざーやま趣味
趣味は、ゴルフ。ゴルフを始めたのは確か30歳。
FBで振り返ってみたらズバリ正解でした。
那覇マラソンの前後でゴルフデビューしていました!
デビューコースは名門「ザ・サザンリンクスゴルフクラブ」なんてもったいないコース。
いつかゴルフ部でまわりましょう!!

ざーやまがゴルフにはまる理由
11年前に始めたゴルフ。実はセンドに入る前は1年に1回程度しか行ってませんでした。
スコアはもちろんひどいです。今もそれなりにひどいです。
丘サーファーでもあったざーやま

実際に、たったの1度だけ、平日に出社前に海に入ったことがありました。
その日クラゲに刺されて皮膚科に立ち寄ってから出社しました。
思い出しました!!センドにはサーフィン部もありました(現在休止中)。
記録がありました!( https://www.sen-do.co.jp/blog/surfing )サーフィンもいいんですが、天候にも左右されやすいスポーツということで、結果1年に1回行けたらいいなと思うようになってしまいました。
ゴルフで出会った仲間

ブリヂストンゴルフアカデミーにも通って、本気でゴルフと向き合ってみたいと思うようになったのです。(まだ成果は出ていませんが。。。)


次回センドカップ開催が決定!

現在のランキングは、1位.寅次郎、2位.まっすん・ざーやま。今回センドNO.1というZIYCOが参戦することによって、真のNO.1が決まります。
センドNO.1が決まる戦いに期待してください。
ちなみに、じゅんさんはゴルフに興味がないため不参加となります。このブログを読んで気持ちが高ぶってきたらぜひ参加してください。
サイトウは釣り部優先の為、欠席となります。
ファッションブランドの総合プランニング
福岡企業のマーケティング支援
ブランディングからプロモーションまでトータルで経験
1980年生まれ…