
フランス人の祖先がいない、フランス生まれ育ちの私の紹介ブログへようこそ!
フランス人の祖先がいない、フランス生まれ育ちとは?
私の父は、ポーランド人とイタリア人のミックスです。
そして母は、アルジェリア人です!
祖先にフランス人はいませんが、フランス生まれ育ちなのでみんなにはフランス人と言っています!
私のように祖先にフランス人がいない人が、フランスには約30%が居ると最近ポッドキャストで聞きました。フランスはそんなもんですね!笑
ちなみに話せる言語は、
- フランス語
- 英語
- 日本語
- スペイン語
4カ国語です!
調べてみると4カ国語を話せる人を「Quadrilingual(クァドリンガル)」というみたいです!
今年の2月からセンドのメンバーになり、楽しみにしています。
それでは、ケビンとフランスのことをもっと知りたい人手を上げてください!
こんなことしてました!

まずは生い立ちから!
私は福岡が大好きですが、おそらく世界で最も美しい場所で生まれました!
フランスと考えると「パリ」を考える人が多いのですが、残念ながらパリのことが私は全く知りません(^_^;)
地元はイタリア近くフランスの南にあるエクサンプロヴァンスと呼ばれてる街です。地中海があり、魚が美味しい、夏が長くて暖かい、蝉の声が聞こえる、松とオリーブオイルの匂いを嗅ぐことができる、地上の楽園です!

そこで生まれたのに「なぜそこで住んでいない」と思ってる人が多いかもしれません!
実は若い頃から私の夢は世界のすべての国を見てみたいです!
まだ全ての国には行ってないけど次の国に行ったことがあります:イギリス、アイルランド、スペイン、イタリア、モナコ、ベルギ、オランダ、スイス、アンドラ、アメリカ、タイ、ラオス、ベトナム、マレーシア、シンガポール、韓国、香港、そしてもちろん日本とフランス!
学生時代
学生時代はすごくシンプルでした。言語の勉強が好きでした。学校が終わったらサッカークラブで練習して、家に帰ってアニメを観たり(ドラゴンボール、らんま1/2、など!)、テレビゲームをやったりしてました。
そして20代のときに日本に立命館大学で留学して、それからずっと海外に住んでいます。



色々な仕事をしてきました!英語教師、人材スカウト、マーケティングコンサルタント、などそして、数年前Webデザイナーになるため一人でHTML、CSS、JavaScriptを学び始めました。そのおかげで福岡の日本語学校(前職)でWebデザイナーの仕事を見つけました。
センドではこんなことしてます!
主にフロントエンドエンジニアの仕事を担当しています。
以前勤めていた日本語学校で静的ウェブページの担当をしてましたが、これからより複雑なコーディングをするべきだと考えています。そのために今から色々を学ばないといけないと思いました。40代でスキルアップをしないといけないので、新しい仕事を始めることが他の人にとっては不安定かもしれませんが、逆に私は楽しみにしています!
目標は「3時間ではなく15分でブログを書けるようになる」ことです!(笑)
他の外国人がいない会社に働いたことがないので、これからもきっと日本語能力がアップしないといけません!
コーディングスキルアップ、日本語能力アップ… アップに行くしかありません!
これからどんどんアップしていきます!これからどうぞよろしくお願いします!
Au revoir ! (また会う時まで!)