Blog

【イベントレポート】8期 期末会

こんにちは、センドの広報の肥山です。

2024年3月をもちまして、無事に8期が終了することができました。

いつもセンドを応援してくださっているお客様、パートナーの皆様、そしてメンバーのご家族の皆様、心より感謝を申し上げます。


センドでは事業年度の終わりに振り返りとして、期末会を開催しています。

今回は4月12日に開催されました、8期期末会についてレポートさせていただきます!


センドの期末会とは

期末会とは、無事に期を終了することができました〜みんな頑張ったよね〜という期を振り返るイベントとなっています。

社内のイベントは、いつも弊社の福岡本社オフィスでイベントを行うことが多いのですが、昨年は本社オフィスではなく会場を借りて行いました。

場所が変わることで、メンバーのテンションが上がり、いつもとは違う雰囲気でかなり盛り上がったのを覚えています。


なので、今年も会場を借りて開催しました。

そして昨年との大きな違いは、「表彰」です。

このあと詳しく説明していきます!


今回もコーポレートグループが運営を行いました。

メイン担当メンバーは、昨年も担当された頼れる大坪さんといつも丁寧で優しい堤さん、そして私(肥山)です!

運営側

大坪さんを筆頭に堤さんと私と3人で期末会に向けて会議を重ねました。

3人で期末会に向けてのスケジュールや満足感の高い期末会にするには何が必要か、などを話し合いました。


堤さんと私(肥山)の2人で会場見学に行ったり、メンバーのテンションを上げるためにグッズを作成しました。

そして表彰制度を見直しましたので、今回からスタートした賞もあります。品川さんと彩世さんを中心にご準備をしていただきました。

衛藤さんには、当日の司会をお願いしました。


たくさんの方のご協力もあり、無事に当日を迎えることができました!

ありがとうございます。

image40
会議時の様子です。大坪さんの指がポイントです笑


期末会スタート

今回のプログラムはこちらです。

それでは、プログラムに沿ってコンテンツをご紹介していきます!

image8


乾杯の挨拶

image15
乾杯の挨拶をする笠井さん(センド株式会社 代表取締役)

今回は、センド株式会社 代表取締役の笠井さんにご挨拶をいただきました。

今回の期末会を準備したコーポレートグループへの感謝の言葉。そして、8期は本当にお疲れ様でした、9期も頑張っていきましょうというメッセージをいただきました。


オープニングムービー

image6
image37
オープニングムービーの一部です♪

オープニングムービーは、期末会でのみ行われます。

毎年このオープニングムービーを楽しみにしているメンバーも多いです。


センドの中でも大きなイベントでもある期末会を盛り上げるためのコンテンツの一つです。

このムービーを見ることで、一年間頑張ってきたなと振り返ることができます。


ムービーの作成に携わっているのが、品川さん(センドグループ代表取締役CEO)と大坪さんです。品川さんが構成と考え、大坪さんが撮影と編集を担当されています。

お二人のこだわりの詰まったムービーは、感動で拍手喝采でした!!

image31
阪本さん表情から素敵なムービーだとうかがえます!


8期業績報告

image42
業績報告をする品川さん(センドグループ株式会社 代表取締役CEO)

オープニングムービーの後は、8期の業績報告が行われました。

改めて自分たちの目指す姿の確認を行い、これまでを振り返りました。

その後、自分たちの今のステージを把握し、9期に向けて注力していくことが発表されました。

品川さんからのメッセージは、「夢や目標を手に入れるには、時に苦しいこともたくさんある。その苦しいことから逃げずに前進するものだけが手に入れることができる。自分たちならできる!」という熱い想いでした。

9期も一丸となり頑張ろうという気持ちになりました。


パワーアップした表彰式

image25

今回の期末会では、表彰制度が見直され昨年よりも賞が増えました。

それぞれどんな賞なのかと、賞を受賞されたメンバーをご紹介します。

感謝賞

image41

センドには「感謝の委員会」という委員会があります。

感謝の委員会とは「日頃のちょっとした感謝をがんがん伝えようぜ!」という熱いひと声で始まった委員会です。

社内での日頃の感謝をアンケートフォームにて常に募集しており、集まった感謝のメッセージは毎週全社に広報されています。

さらに詳しくは智子さんがブログを書いてくれていますので、是非ご覧ください。

「第2期突入!「感謝の委員会」」
https://www.sen-do.co.jp/blog/1081/

感謝賞とは、そんな感謝のメッセージを多くもらったメンバーと多く送ったメンバーに送られる賞になります。



感謝賞を受賞されたのは、

image38

大坪さんは、メンバーとのコミュニケーションを積極的に取っており、小さな気配りがみえます。そんな大坪さんにみんな感謝している証ですね!

image39

小野さんは常に明るく感謝を忘れない気持ちが滲み出ています。

どちらの賞も本当に素敵な賞ですね!


クレド賞

image18

センドには日頃メンバーが意識して欲しい行動7つを言語化したものがあります。それをクレド7ヶ条といっています。

このクレド7ヶ条それぞれについて、メンバー投票をもとに一年を通してもっとも行動できていると思うメンバーに送られる賞です。

クレドについてもしんごさんが詳しくブログを書いてくれていますので、是非ご覧ください!

「センドのクレド」
https://www.sen-do.co.jp/blog/1114/


クレド賞の受賞者

まず1つ目のクレド賞は、「現状に疑問を持つ」


こちらの受賞者は、ケビンです!

image7

ケビンはエンジニアとして様々なプロジェクトの案件を担当しています。

ケビンに依頼すると現状に疑問を持って考えてくれ、いつももっとよくなるアイデアや提案をしてくれます。さらに業務スピードも早く、頼りになる存在です。



そして2つ目は、「できない理由を探すより、できる方法を考える」

こちらの受賞者が2名います。


まず1人目は、大坪さんです!

image35

大坪さんは、総務と人事領域の担当です。社内で何か困ったことが起きた時に、どうすればできるのか常に考えて、背中を押してくれます。


続いて、2人目は齋藤さんです!

image29

齋藤さんは分析力が高く、その分析力を活かして常にできる方法を考えて行動されています。



3つ目は、「まず一歩踏み出す」

こちらも2名が受賞されています。


1人目は、日髙さんです!

image24

日髙さんは、コンサルタントとしてチャレンジする姿勢がとても印象的です。

社内では先輩に「教えてください」と言っている会話をよく聞きます!


2人目は、小野さんです!

image28

小野さんは、昨年もこの賞を受賞されていました。

今年もこの賞を取りたいというブログを書いてくれたほどです。

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

「春と私、そしてセンド」
https://www.sen-do.co.jp/blog/1113/

いつも失敗を恐れずに何事にもチャレンジをされていることがわかりますね。


4つ目は、「本質的課題を捉える」


こちらの受賞者は、大坪さんです!

image16

大坪さんはクレド賞の2個目の受賞です。大坪さんに相談すると本質的な課題にせまる質問をされることがあります。本質的なことを捉える思考の深さを感じます。


5つ目は、「仲間を大切に遊び心」

こちらの受賞者は、日髙さんです!

image1

日髙さんもクレド賞2個目の受賞です。日髙さんはイベント委員会のリーダーでもあります。メンバー間のコミュニケーションが上がるようにイベントを企画してくれています。

いつも運営ありがとうございます!




6つ目は、「心は熱くあれ」

こちらの受賞者は、阪本さんです!

image17

阪本さんは、cinqueという自社ブランドのディレクターを担当されています。

cinqueをもっとたくさんの人に知ってもらいたい、そんな熱い思いをいつも感じます。


7つ目は、「本音でよくない?コミュニケーション」

こちらも2名が受賞しています。

1人目は、またまた小野さんです!

image27

小野さんはこの賞を昨年も受賞していました。小野さんは明るい性格でセンドのムードメーカーと言っても過言ではありません。

2人目は、彩世さんです!

image33

彩世さんは、人と話すことが大好きな印象です。最初は相手の話を聞いていても、途中からあれ?彩世さんの話になってる?ということが多々起きます笑

以上がクレド賞の受賞者になります。


続いて、

委員会・プロジェクトへの感謝

image34

センドには、会社のため、メンバーのために、自主的に活動し会社を支えてくれている委員会やプロジェクトがあります。

日常業務の傍ら、委員会およびプロジェクト活動にご尽力いただいている皆さんに感謝を表すため、今回特別に表彰することになりました。

それでは、受賞となった委員会およびプロジェクトとそのメンバーをご紹介します。

・シャナカン(社内環境委員会)

社内環境を改善して、働きやすい職場へ先導していく委員会です。

image12




・イベント委員会

センドメンバーの親睦を深めるイベントを企画する委員会です。

image22




・感謝の委員会

色んな人の思いやり・行動・頑張る姿を全社にシェアすることで、センドメンバーのHAPPINESSを高める委員会です。

image21




・PRプロジェクト

センドの魅力を発信して、センドを素敵で面白い会社だと思ってもらう活動を行っているプロジェクトです。

image13

いつも皆さんありがとうございます!!



それではいよいよ、

  • ニューヒーロー賞
  • MVT賞
  • MVP賞

の発表です!


誰が、どのグループ・チームが受賞するのでしょうか・・・


まずは、

ニューヒーロー賞

image26

こちらは入社2年目までの社員の中から、その一年で最も活躍したメンバーに送られる賞です。入社して間もないメンバーでも受賞できる可能性があります。


ニューヒーロー賞は

image20
image32

智子さんは、未経験からWEB広告運用をスタートして、大きな成果を残してくれました。

また、メディアグループのリーダーを入社して半年で任され、積極的にメンバーのフォローを行ってくれました。



続いては、


MVT賞の発表です!

MVT賞

image11

一年で最も活躍したチーム・プロジェクトへ送られる賞です。

今まではチームやプロジェクトにフォーカスした賞はなかったので、センドも大きくなったのだと感じます。



MVT賞は


image3
image2

コーポレートグループは、私も所属している会社の根幹を支えるグループです。経理・総務・人事・広報など担当に分かれてメンバーが働きやすいように環境を整えています。

担当に分かれていることもあり個性もバラバラで、立ち上げ当初はチーム力があるとは言えませんでしたが、今では個性を活かしチーム力を発揮して様々な取り組みや会社行事を実行できるようになりました。

MTVを取るぞー!と目標に掲げて頑張ってきたので、今回受賞することができて本当に嬉しかったです。

コーポレートグループが受賞することができたのも、メンバーの皆さんの頑張りがあるからこそです。いつもありがとうございます!




最後に発表されたのは、

MVP賞です!

MVP賞

image14

一年で最も活躍したメンバーへ送られる賞です。

昨年はコーポレートグループの彩世さんが受賞していました。8期は誰が受賞するのか、活躍したメンバーも多く想像するのが難しいところでした。



受賞されたのは、

この方

image23
image4

益田さんは、センドのコンサルティングサービスの体系化をリードしてくれました。この体系化によりメンバーは大きく成長することができました。また自身もコンサルタントとして複数のクライアントを担当し、大きく会社に貢献してくれました。

そして時には、HIROとしてセンドメンバーへ素敵な替え歌を歌って会社のイベントを盛り上げてくれました。

8期は圧倒的な活躍でした!!



この度受賞された皆さん、本当におめでとうございます!!


結びの挨拶

image30
結びの挨拶をする品川さん(センドグループ株式会社 代表取締役CEO)

最後にセンドグループ代表取締役CEOである品川代表より結びの挨拶をいただきました。

「8期は本当にみんなお疲れ様でした。9期もさらにセンドは成長していきます。頑張っていきましょう」という締めにふさわしいメッセージでした。


2次会はセンドメンバー大好きボウリング大会

image19
齋藤さんは後ろの圧に小さくなっています笑

2次会は恒例のボウリング大会を開催しました。

センドメンバーはボウリングが大好きで、こういう勝負ごとになるとみんなの目が本気なんですよね笑


2回戦を行い2回とも同じチームが優勝しました!

しんじさん・益田さん・小野さん・ばっさーチームがダントツのスコアで1位でした!!

優勝おめでとうございます!!

image9
平均スコア100超えの優勝チームメンバー!!
image5

全力で一生青春をしています!


最後に

image36 2
最後に集合写真

最後まで読んでいただきありがとうございます。

8期もセンドはたくさんのことにチャレンジし続けてきました。

センドの目指す「真の満足感を得られる会社にする」という高い目標に向けて、これからもチャレンジを続けていきます。


9期も自分たちの可能性を信じて、夢中になってこの目標を追いかけます。

どうぞ9期のセンドもよろしくお願いいたします。

Writer

肥山 亜弓 / ヤマヒ

現在、センド広報担当。大学卒業後に、カメラマンを目指し写真スタジオに入社。その後、未経験で歯科助手として歯医者に勤務。 20代後半に人生を見直し、…

SHARE

More Contents

#Tags

タグ一覧