こんにちわ!センド広報編集部・大坪です!
本日は編集部企画、【センドのおすすめ】第三回をお届けします!
この企画は“あなたのちょっとしたお役立ちになる暇つぶし”。
日々真面目に業務に勤しむセンドメンバーも、休日や帰宅後は折りたたんだその羽を存分に伸ばしている(はず)!
ということで、センドメンバーにアンケート形式でいろいろな【おすすめ】を聞いてご紹介していきます。
“おすすめ”を漢字で書くと、『お勧め』『お奨め』『お薦め』の三つの漢字があって、おすすめする対象によって以下のように使い分けるんですって!
- 『お勧め』→相手に使用や参加などの「行為」をするように推める。強制力のない提案
- 『お奨め』→主に商品やサービスなどの「品」を対象とし、指定や強制などの意味はない
- 『お薦め』→具体的な対象を指し示し、自身の体験に基づく提案。やや強い指定や強制などの意味をもつ
うん!なんか複雑なので、わたしはひらがなの『おすすめ』を使うことを強くお勧めします!!!
(漢字使ってるぅー!!!)
そんなこんなで今回も『福岡のおすすめスポット』をアンケート調査。いざレコメンド!
福岡のおすすめスポット|NOOICE(福岡市中央区)
画像引用:NOOICE https://www.nooice-cafe.com/
今回は、7月にセンドに入ったばかりのニューカマー!やまものおすすめスポット、天神エリアのお洒落カフェ「NOOICE(ノイス)」です!
どんなところがおすすめですか?
この間親子3代で行ってきました!
お洒落なカフェだったので2歳息子がうるさくしないか心配しましたが、可愛いお姉さんがたくさんいて、終始デレデレしていただけでした。
子連れでも行けると思います。
特にどんな人におすすめですか?
甘いものを求めている人。
そこでのおすすめシチュエーションは?
塩キャラメルナッツのブリュレパンケーキがおすすめです。
塩をつけながら食べるパンケーキで甘じょっぱ感が最高でした!
おすすめメッセージ
甘じょっぱが好きな方、是非行ってみてください!
『塩ナッツキャラメルのブリュレパンケーキ』って言葉の響きだけでよだれもの!
しかも甘じょっぱときたら、永遠の食ループに入っちゃいますよ。食べたいぞ!
お店のHPによると、“新たなカフェ文化を日本へ”というコンセプトで、ランチタイムはオーストラリア式のコーヒーや色鮮やかなフードメニュー。ディナータイムは、ダイニングバーとして海外の人気メニューを提供してくれるのだそう。
昼も夜もどちらも利用してみたいですね。
場所は今泉なので、センド福岡オフィスからも徒歩圏内。お近くにお越しの際は是非おすすめです!
▼NOOICE|https://www.nooice-cafe.com/
センド 広報 / PRチーム