Blog

センドメンバーで16Personalities診断受けてみたvol.5~タイプ別メンバーの魅力 提唱者・仲介者編~

こんにちは、センドPRチームのヤマヒとみおちんです。


「16Personalities」診断をセンドで実施しました!

こちらの診断は、自己分析や相互理解さらに働いているメンバーはどのタイプが多いかなど傾向を知ることができます。


「16Personalities」診断とは?

93の質問に答えることで、自分の性格や性質を16種類に分類するという性格診断です。

公式サイトで無料で診断を始めることができます。


こちらのサイトから診断できますよ!
https://www.16personalities.com/ja



以前のブログで、診断結果をもとに第1弾は会社全体の特徴と魅力をご紹介しました!

そして第2〜4弾では、タイプ別に特徴と魅力を紹介しようとセンドメンバーを深掘りしました。


ご興味のある方は、是非こちらのブログもご覧ください。

第1弾:センドメンバーで16Personalities診断受けてみたvol.1~結果から見る会社の特徴と魅力編~
第2弾:センドメンバーで16Personalities診断受けてみたvol.2~タイプ別メンバーの魅力【分析家】編~
第3弾:センドメンバーで16Personalities診断受けてみたvol.3~タイプ別メンバーの魅力【番人】編~
第4弾:センドメンバーで16Personalities診断受けてみたvol.4~タイプ別メンバーの魅力【探検家】編~


今回は、16Personalities診断をもとにタイプ別に「提唱者・仲介者タイプ」のメンバーの魅力をお届けします!


メンバーの16タイプ結果割合

センドメンバーの16タイプの割合はこちらの結果になっています。

image5

そして今回は、外交官グループについて深掘りしていくのですが・・・

人数がとっても多いので、2回のブログに分けて紹介します!



外交官グループについて

外交官とは・・・以下の4タイプが含まれます。

image10

16タイプを表す4文字のアルファベットの2番目と3番目が「NF」のタイプであり、 N:直観型かつF:感情型に含まれます。

これを基に説明すると、「新しいアイデアや可能性に富んでおり、人間関係や感情を大切にする」といったグループでしょうか。


特徴としては

  • 人間関係や調和を大事にする
  • 共感力が高く、理想を重んじる
  • 他者・自身の感情やニーズを敏感に察知
  • サポートや助言を行うことを得意とする

などがあります!


ざっくりとしたイメージを一言で表すならば、
「優しい」とか「寄り添い」とか「アイデアマン」などが思い当たりますね。

外交官という名の通り、その場にいるだけで場が和むような人が多い気がします!


外交官グループ第1回目で紹介するのは、提唱者&仲介者タイプです!

提唱者の結果になったセンドメンバーは・・・

image1


ケビン智子さんの2名です!


そして仲介者は・・・

image8


堤さん日髙さん衛藤さんおったよさん益田さんの5名です!

ということで、各タイプごとに詳しく見ていきたいと思います!


タイプ毎の特徴と魅力

提唱者(INFJ)

image3

強さと優しさを兼ね備えた奉仕者

  • 熱意や独自の信念を内に秘めている
  • 人助けが得意で献身的
image12

16Personalities診断の公式サイトには、「提唱者は最もまれなタイプ」と書いてありました!

提唱者は共感力が高く、周りの人を穏やかに包み込むような人が多いといわれています。
洞察力も優れているので、気遣いも細やかです。

しかしながら自身の信念をしっかりと持っているタイプで、優しさと情熱を持ち合わせた静かなビジョナリーだという呼び名もあるとのことです。



センドメンバーの提唱者は、ケビンと智子さんです。

image1

ケビン

ケビンといえば、センドではフロントエンドを担当しています。

デザインの仕事を依頼すると様々な視点からアドバイスや提案をしてくれます。
しかも仕上げのスピードが高速かつクオリティが高く、センドに欠かせない存在です!

SENDO240412_0246
期末会「現状に疑問を持つ」クレドの受賞者でもあります


社内では、仕事とプライベートの両方を誰よりも充実させているイメージです!
旅行が大好きなケビンは、海外から国内まで、長期休暇になるとどこかしらに行っています!本当にめちゃくちゃ羨ましいです!

それと、女性にもレディーファーストで、紳士的です!

IMG_7567

智子さん

智子さんといえば、メディアグループのリーダーであり母です。

安定感があり落ち着いていて、もはや偉大さを感じます。

メディアグループのメンバーが悩んだら、まずは話を聞いて、建設的で的確なアドバイスをしてくれます。
なんて寛大なんでしょう〜

SENDO240412_0348 (1)
第8期「ニューヒーロー賞」!!


そして、感謝の委員会のメンバーでもあります!

感謝の委員会とは「日頃のちょっとした感謝をがんがん伝えようぜ!」という熱いひと声で始まった委員会です。


感謝の委員会についてのブログも書いているので、ぜひ読んでみてください!
第2期突入!「感謝の委員会」

IMG_4796
いつもハピネスを届けてくれる委員会です♪

本当に素敵な委員会です!Thank you so much ♡



提唱者と言われているキャラクターには、ヒロアカの主人公!緑谷出久がいました。

まっすぐで真面目な性格かつ、人一倍正義感が強く努力家だといわれています。

作品がスタートしてからずっと、自分の身を犠牲にしてでも人を助けようとする姿勢を貫き続ける、とにかく優しくて強い奴なんです!

INFJ_キャラ
優しさと強さに包まれます!
28
優しさと強さに包まれます!


仲介者(INFP)

image4

次は仲介者(INFP)です!

どんなタイプかというと・・・

独自の価値観を追求する理想主義者

  • 自分の美学や価値観に基づいて行動
  • 共感力が高く、傾聴が得意
image7

仲介者は提唱者同様に共感力が高く、繊細な悩みにまでも寄り添ってくれる優しさも持ち合わせています。

独創的かつ想像力が豊かで、色々なアイデア・ストーリー・可能性を考える人だといわれています。

追及心も高いので、「こうなりたい!」という理想を実現するための努力を惜しまないというパワフルな一面も魅力とのことです!


センドメンバーの仲介者は、堤さん、日髙さん、衛藤さん、大田さん、益田さんです。

image8


堤さん

堤さんは、経理と総務を担当してくれています。

総務というお仕事ということもあって、周りの声をしっかり聞いて、相手が何を求めているのか察して動いてくれます。

堤さんの柔らかい雰囲気と話し方に癒されているメンバーも沢山いるのではないでしょうか!!

P1150547
いつも社内行事の準備から進行、後片付けまで本当に感謝です!


コーポレートグループに所属しており、グループのメンバーは個性と主張が強いメンバーが多い中でいつも冷静に、仲介者になってくれています。

そんなコーポレートグループについて品川さんが書いたブログが最近公開されたので、ぜひ読んでみてください。
最近あった嬉しかったこと


どんどん仕事の領域を広げていく、努力家のつつみさんに今後も大注目ですね!!!

MBTI ブログ用①
そんなコーポレートグループは期末会でMVT(Most Valuable Team)を獲った激すごグループです!


日髙さん

日髙さんは、コンサルタントをしています。

センドに入社した当初は、WEB広告運用を行なっていましたが、一人前のコンサルタントになるという目標に向かって、クライアントと向き合い結果も出しています。

P1160370
往年系からは信頼され、若手系からは尊敬されています

また、多くのメンバーとコミュニケーションを積極的に取っています。

ふらふらーっとメンバーに話しかけている姿や、同じコンサルグループのタケさんとまるでコントの様な会話をしているのをよく見かけます。
なんだか猫みたいだとたまに思います(笑)

更にはイベント委員会という、任意イベントの企画を考え主催してくれたり、時にはPRチームの一員として、メンバーにドッキリを仕掛けて楽しんでいます!

IMG_3599
いつもみんなを笑顔にさせてくれる究極のアイドル!


衛藤さん

衛藤さんは、人事と新規事業を担当しています。

センドになかった人事制度をゼロから構築してくれました。また、Pマークの取得に向けて全社にプライバシーについての教育も行なっています。

朝礼ではプライバシー関連のクイズをみんなで答えるという時間をとってくださっており、楽しく学習ができています!まさにナイスアイデアですね~!

a
解説も丁寧で、より理解が深まります


衛藤さんは、初めてのことでも調べて実行する行動力があり、そして普段気づきにくい細かい部分に気づいて改善の提案をしてくれます!

それはもはや才能かもしれません!

P1160383
しっかり者のコンビですね!


大田さん

大田さんは、エンジニアとしてセンドでマシーンを超えるくらい働いています。笑

Instagtam投稿の「おったよさんのここがすごい」では、

”マシーンを超えるくらい働くヒューマン”というまるでキャッチコピーの様なコメントがきていました。

2


センドのCTO(最高技術責任者)として、開発技術やテクノロジー関連についての知識がとても豊富で、いつも新しい情報をメンバーに共有してくれます。

開発について困った時は、大田さんに聞けば間違いないです!

P1150731
会話しているとマイナスイオンを浴びている気持ちになります


益田さん

第8期のセンドMVPに輝いた益田さんは、コンサルタントをしています。

会社内外問わずシゴデキ!と名を轟かせているまさにすごい人です!

得意領域を活かしセンド内の業務効率化をものすごいスピードで進めてくれたり、柔軟なアイデアでお客様やメンバーの可能性をどんどん広げていってくれたりと、活躍が止まりません!

SENDO240412_0385
益田さんの活躍について一冊の本を出せそうです

そして何よりもアーティストHIROとして、素晴らしい歌でいつも皆を盛り上げてくれています!

HIROの替え歌を通して、センスの高さに何度驚かされたことか・・・!

(HIROについてはこちらのブログで詳しく紹介しています。)
イベントレポート】2023年・年末大掃除&納会!

DSC03976
ぱんさんも思わず涙するほどのHIROライブ・・・!



仲介者と言われているキャラクターには、ドラえもんのび太がいます!

のび太は、のんびりとした性格で、温厚で優しく、他人を深く思いやる心を持っています。
また、ドラえもんの道具を活用するアイデアが豊富で発想力豊かなキャラクターです!

INFP_キャラ
人生のんびりも大事ですよね~
29
人生のんびりも大事ですよね~


最後に

IMG_2848
白黒が揃っていたので、智子さんに差し色としてセンターへ来ていただきました。


今回は第5弾として「提唱者」と「仲介者」タイプのメンバーをご紹介しました。

これからも提唱者&仲介者タイプの皆さんの優しさに包まれながら、日々を頑張りたいと思いました。

そして癒されたい時も、皆さんのところへ迷わず飛び込みたいと思いました。(笑)

次回は、16Personalities診断をもとに「外交官の主人公と運動家」のセンドのメンバーについてどういう特徴があるのかお届けします!最後のメンバーの深掘りになります!

次回も乞うご期待ください!!

SHARE

More Contents

#Tags

タグ一覧